道後温泉2050ビジョン
26/64

道後温泉2050ビジョンDOGO 2050 VISION | 禁無断複製 | 2023 道後誇れるまちづくり推進協議会© 24歴史的温泉施設群 第4の外湯構想「道後斎戒沐浴の湯」①歴史的空間整備②「斎戒(さいかい)」テーマに基づく復元4-4. 重点プロジェクト(3)第4の外湯 「道後斎戒沐浴 の湯」の建設さいかいもくよく[図4-2]「歴史的温泉施設群」構想と道後斎戒沐浴の湯の位置づけ歴史の中にこそ、道後ブランド力強化のカギがある。保存修理工事が完了した「道後温泉本館」、「飛鳥乃湯泉」「椿の湯」の3つの外湯と連携し、「外湯のまち道後」の新しい魅力創造を実現する。「斎戒」は当時的な要素も含め、浴衣を帯びて心の内なるものを清めさること、髪や体を洗い清めることを意味する。道後は両方の意味合いが他の温泉地と比して圧倒的に強く最古の温泉特区として奥の谷における斉明天皇による斎戒沐浴の史実を復元体験できる場とする。4.道後温泉2050ビジョンの政策体系と施策内容

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る