
12月22日(日)「道後にきたつの路 日曜朝市」が開催されました。
事前の天気予報によると強風や雨が心配されましたが、当日は、時折風は強く吹くものの晴れ間もあった朝市となりました。
今月は、11月と比べて海外の観光客よりも国内の方が多く、
皆さん暖かい飲み物片手に休憩したり、店舗を見て回っていました。
今年は、特に、夏の高温、害虫の大量発生でミカンが不作の年となり、店頭から商品が減り、価格も上がりました。
それで、生産者からのお得なみかん販売ブースが好調で、午前中に完売となりました。
最終的に19店舗23テントで実施し、来店客は、1,709人になりました。